· 

「砕かれた心」ミュージックビデオ紹介

砕かれた心 ミュージックビデオ紹介

 

オキシジェンミュージックのミュージックビデオ「砕かれた心」を紹介します。

 

「主は、全焼のささげ物やいけにえを、主の御声に従うほどに喜ばれるだろうか。見よ。聞き従う事は、いけにえにまさり、耳を傾けることは、雄羊の脂肪に勝る。」(サムエル記第一15:22a

 

主の言葉に耳を傾けず従わないサウルは、神様の心にかなわず王として退けられました。

 

「そしてサウルを退けた後、神は彼らのために王としてダビデを立て、彼について証をして言われました。『わたしは、エッサイの子ダビデを見出した。彼はわたしの心にかなった者で、わたしが望むことをすべて成し遂げる。』」

 

しかし、ダビデは神様の心にかない、神様を喜ばせた人物でした。サウルとダビデの違いは、どれだけ神様の声を聞き、神様の心を知っていたかという事だと思います。彼らは同じように人生の危機に直面し、重圧の中で選択を迫られましたが、サウルは神様の御心に従わない選択を、ダビデは神様の御心に従う選択をします。神様が「こうしなさい。」という肉声が聞こえたのではありません。しかし、ダビデは神様の心をよく知っていたのです。

私達も、自分の両親だったらどう思うか、親しい友人ならどう言うだろうか、と想像出来ると思います。ダビデも、私の主ならこの状況の中で、きっとこう思われるに違いない。と知る事が出来ました。一方サウルは、自分の益、プライド、心配事が邪魔をして、主はこう思われるだろうと考える事が出来なかったのです。

 

漁師だったペテロは、夜通し漁をしますが、全く収穫が無いまま帰って来て網を洗っていた時、群衆に語り終えたイエス様に「深みに行って網を降ろしなさい。」と言われます。ペテロの人生における全ての漁の経験からは、全くのナンセンスでしたが、「先生おことばですので、網を降ろしてみましょう。」と従った時、主の奇跡を体験したのです。この「おことばですので」という心が砕かれた心ではないかと思うのです。私達が常に神様の御声に耳を傾ける時、時に私達の経験や、心配、エゴは、全く逆の方向を指し示します。しかし、私達が「主よ、あなたがそう言われるのなら、そうしましょう。」と自分の思いではなく、御心に従う時、主は私達を喜んでくださり、私達を通して主の栄光を現わして下さいます。この曲を通して、私達が主の声を聞き、砕かれた心を持つ者とされますように。

 

オキシジェンミュージックのホームページでは、リードシートもダウンロード頂けます。

 

曲名:砕かれた心

作詞&作曲:今塩屋 力

 

出演者

Vocal: 今塩屋力、今塩屋美沙希、糸井まい、今塩屋夏姫

Piano: 烏野史麻

A Guitar: 今塩屋力

 

制作スタッフ

Videographer: Ben Cassell

Assistant: 糸井邦広、今塩屋咲良、

 

Homepage: https://www.oxygenmusicjpn.com/

facebook: https://www.facebook.com/profile.php?...

g-mail: oxygenmusicjpn@gmail.com

 

ビデオグラファーBen君の動画にご興味のある方は以下のリンクやYouTubeチャンネルを参照下さい。

Creative Cassell Films: http://www.creativecassell.com/

 

Eye of Ben (ベンが見るもの): http://www.youtube.com/@eyeofben

Contact

メモ: * は入力必須項目です

Oxygen Music(オキシジェンミュージック) 

oxygenmusicjpn@gmail.com

Tel: 090-9984-6387 

Home Page Translation Partner (ホームページ翻訳パートナー) by Word House - https://www.wordhousejapan.com/

Logo Designed by Misaki Imashioya

Music Video Produced (ミュージックビデオ作成)by Ben Cassell "Creative Cassell Films - www.creativecassell.com